こんにちは!
本日はFULLCOUNTの新作をご紹介します!
と、その前に。
先日フルカウントの白シャツをカッコよく着て頂いていたので、撮らせて頂きました(^^)

FULLCOUNT/フルカウント
Informal Dress Shirt Stripe 4073-2
¥19.250
いや~やっぱり白シャツってめちゃくちゃカッコいいですよね!
もちろんカチッとキレイめに着ることも出来ますし、今回のような清潔感がありながらのワイルドスタイルもすごくカッコいいと思います(^^)
昔友達と白シャツをいかにカッコよく着こなせるか選手権やってたの思い出しました。笑
こちらのアイテムはラスト1点となっておりますので、是非是非お見逃しなく。
それでは新作をご紹介します!
¥14.080
定番の5222のボディーを使用したStephen KennyとのコラボレーションプリントTシャツです!
今回のテーマである【Every Little Helps!】を活版で表現したプリントアイテムです。
Day & Collinsというイギリスの会社で当時Atlas road にあったそうで、その由来からAtlas という名のフォント(1890年代製) が生まれました。
テーマの意味は塵も積もれば山となる。
いいテーマですね(^^)



FULLCOUNT/フルカウント
Camo Easy Shorts 1004-4
¥20.680
これからの季節に最適なイージーショーツです!
コットンムラ糸バックサテン素材にタイガーカモのプリントを施しています。
カモ柄は色んな種類がありますが、個人的にはタイガーカモが1番好きです(^^)
ちなみに、タイガーカモはなんとなくアメリカ軍のものかな?というイメージがありますが、実はベトナム軍が採用したものです。
程よくゆとりのあるシルエットで、ウエストはゴムの為、10cmほど伸縮性があり、本当に穿きやすい1本となっております!
ということで合わせて着てみました!


T SHIRTS
SHORTS
177cm 60kg
Tシャツ 40(L)ショーツ 38(M)
こりゃもう相性バッチリですね(^^)
Tシャツはラスト1点となっておりますので、どうぞお見逃しなく。
続いてはこちら!





FULLCOUNT/フルカウント
Denim Chore Jacket 2015HW-1
¥42.350
ブランド定番のチョアジャケットにスペシャルな加工を施した1着です!!
チョアジャケットと聞くとあまり聞きなれない言葉かと思いますが、カバーオールと同じと思って頂いて構いません(^^)
少し補足すると、実はアメカジ定番のカバーオールの元祖とされているのがフランスで農作業服などに使われていたチョアジャケットなんです。
WWII 期間の簡素化されたディテールをイメージしたチョアジャケット 緯糸をカーキベージュに染めデッドストックの雰囲気を表現した10.5oz ジンバブエコットンミリタリーデニムを使用。
裾広がりで短めの着丈、至ってシンプルなディテールに経年加工を施した5 スタードーナツボタン、味のあるステッチワークなど随所にこだわりが詰まっています。
そして何よりも目を惹く、ハードな加工感。
最高にカッコいい雰囲気を醸し出してますね(^^)
身幅はゆったりとしていますが、着丈は長くなく、非常に着やすいシルエットです!
そして同生地、同加工のパンツも。




FULLCOUNT/フルカウント
PW Denim Cinch Back Work Pants 1129HW-1
¥41.580
シンプルなディテールを絶妙なバランスに配置することで、クラシックな雰囲気を感じさせるワークパンツです!!
シンチバック付きは1930年代までのワークパンツに見られ、ワイド目なシルエットで、シンプルな春夏の着こなしにハマります。
せっかくなのでセットアップで着てみました!




JACKET
PANTS
BOOTS
177cm 60kg
ジャケット 38(M)パンツ 34In(本来は32Inがジャストサイズです)
僕こういうのが昔から変わらず大好きで。
やっぱりワークウェアってカッコいいですよね(^^)
セットアップだと流石に・・・
という方も多いと思うので、もちろんそれぞれ単品でもオススメですよ(^^)
特に今からの季節にパンツは白Tと合わせるだけで間違いなくカッコいいですね!
パンツは早々に完売しましたが、ちょうど再入荷してきましたので、サイズが揃っているうちに是非是非お試しくださいませ。
本日は以上です!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
篠田