2025/04/06 22:47

こんにちは!


本日はSugar&Co.より発売となった超話題のパンツをご紹介します!!

まずはこちらを!!




このインスタライブに全てが詰まってます🔥

デザイナーである高橋さんの熱量。

Sugar&Co.の本気。

簡単にはたどり着けなかった、完成までの道のり。

そして38:00あたりからの「仁少年エピソード」

本当に見応えのある神回インスタライブだったと思います。

是非ご覧くださいませ🔥



Sugar&Co.


まず毎回思うのがネーミングセンスの良さ。

ジェントルパンツって名前だけで気になっちゃいますよね(^^)

もちろん全く名前に負けていない素晴らしい仕上がりのパンツとなっています。

Sugar&Co.の看板アイテムのひとつとして、ダディーズパンツがあります。

これはシュガー好きの方にはマストと言ってもいいほどの超超超名作パンツです。

ウエストはゴム入りで、デニムをスラックス型に落とし込んだというアイテムとなっています。

実は今回のジェントルパンツ、カテゴリーでいくと全く同じなんです。

デニムスラックス。

既にシュガーの中に存在し、尚且つ絶対的なポジションを確立したモデルがあるカテゴリー。

その中で更に突き詰めたものを制作し、実際にリリースするというところに僕は高橋さんの男気、信念を感じました。

その姿勢。

最高に痺れます⚡⚡⚡



というわけで写真でもご紹介を。

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511358.jpg

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511574.jpg

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511336.jpg

糸からオリジナルで製作された渾身のデニム生地。

先ほどのライブ内で林さんが何度も言われていた、この毛羽立ち感。

これは刺さる方には本当にたまらない雰囲気だと思います🔥


Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511562.jpg

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511367.jpg

ポケット口のホワイトのピスネーム。

ブランド名と、裏には「WEAR OUT」の文字が。

これは「擦り切れる」 「使い古す」などという意味の英語です。

ここにも高橋さんの熱い想いを感じずにはいられません🔥

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511678.jpg


出ましたセルビッチ🔥

ここがやはり目玉であり、1番分かりやすい、ダディーズパンツとの違いですね。

ヴィンテージなどで「赤耳」と呼ばれるのがこちらの赤いステッチが印象的なセルビッチです。

スラックスでありながら、ジーパン好きの方にも刺さる部分かと思います。


Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_21511442.jpg
Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_22162962.jpg

そしてこのジェントルパンツのために製作された新型のフラッシャー。

紙フラッシャーが一般的なところをこちらは布で!!

こんな部分からも高橋さんのジェントルパンツへ賭ける情熱が伝わってきます🔥

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_22185316.jpg

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_22185329.jpg

Sugar&Co.が作る、本気の大人デニムスラックス_d0140452_22185292.jpg


そしてブラックも🔥

これもまた非常にいい経年変化を見せくれるかと思います!!

最後にメーカー紹介分の最後の一言を。



「5年間で培った魂を今後10年、20年と紡いでいく為に作成した1本です」



カッコよすぎませんか⚡⚡⚡



今回のブログでは商品の詳細は全く書いておりません。笑

そちらは是非こちらの商品ページからチェックして頂けたらと思います(^^)

Gentle Pants SGR-S01


ついつい僕も熱くなってしまって文章だらけの長いブログになってしまいました・・・

本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!!

次回のブログもご期待くださいませ(^^)


篠田